カテゴリー:
すべての投稿
-
部分入れ歯の印象方法のいろいろ
院長ブログ部分入れ歯の印象法3つですアルジネート印象法健康保険の入れ歯の印象 アルジネートという材料で型どりします。健康保険の差し歯を作ったりするときの材料と同じです。極端にいうと、型を取るだけ。口を動かしたときとか、歯茎の変形とかは全く考慮に入れま...
-
ガブっといけます
院長ブログダイナミック印象で作った総入れ歯(健康保険外です)この入れ歯で、ガブッと噛めます。歯茎の状態等で皆がこのように噛めるとは限りませんが、きちんと作れば、リンゴをこのように食べられます。(こんな風に食べる必要もありませんが、あえて。。。。)時間...
-
部分入れ歯のダイナミック印象
院長ブログ部分入れ歯ダイナミック印象前の仮の入れ歯とダイナミック印象の入れ歯と完成した部分入れ歯仮の入れ歯とダイナミック印象の入れ歯同じ口の中に入っている入れ歯でも、形が違います。どちらも噛めますが、ダイナミック印象の入れ歯の方が、歯茎に密着して、歯...
-
今日は休日当番
-
ラバーダム防湿
院長ブログラバーダム防湿をするといっても、上手く出来ている時と、そうでないときとでは、全く見え方が違います。見え方が違うと、治療のしやすさが全く違います。結果的に、治療の質も変わってきます(と思いながら、治療してます。。。)昔のラバーダム防湿歯茎の縁...