カテゴリー:
院長ブログ
-
いき歯科医院での初診
院長ブログいき歯科医院での初診の対応について初診でいらした時には、通常、患者さんのお話をじっくり聞いて、口の中をチェックし、歯茎の検査等々をし必要であればレントゲンを撮らせてもらったり、噛み合わせをチェックし、場合によっては、口の型を取らせてもらいま...
-
金属の入れ歯は、良い入れ歯?
院長ブログ多くの患者さんは、金属の入れ歯(金属床)は良い入れ歯と思っていると思います。それは、金属床は健康保険外の入れ歯 = 良い入れ歯という考えから来ていると思います。しかし、金属床の入れ歯は、健康保険で認められていない材料である、金属を使っている...
-
上顎の総入れ歯
院長ブログダイナミック印象で作った上顎の総入れ歯です。(健康保険外の入れ歯です)初診時上顎の歯は、根が折れたり、歯周病だったり、根元の虫歯だったりして、隣の歯と接着材などで固定して、かろうじて残っている状態です治療用義歯使ってダイナミック印象をした状...
-
あけましておめでとうございます
院長ブログあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。21年前の朝日新聞の故日野原先生の記事です。何度もUPしていますし、6月4日の虫歯の日でもありませんが、当院の治療に当たっての考え方、自分の治療に対する心構えが上手く文章に表現され...
-
前歯の隙間(正中離開)の治療
院長ブログ前歯の隙間(正中離開)のある患者さんダイレクトボンディングであれば、全く削らずに、治すことできます。(健康保険外です。¥55,000×2)初診時拡大治療後裏側3年後3年経過しても、綺麗な状態を保っています。マイクロスコープ下で、ラバーダム防...